DATE : 2008/05/18 (Sun)
メガミドに出逢ってよかったとしみじみ思う今日この頃。
御堂さんちはすごーくお堅いおうちな気がする。
おかーさんはみどたんのことを「孝典さん」て呼ぶ感じの。
少し神経質そうな母と、厳格な父、つー感じで。
わりといいお家柄だからいとこ同士とか比較されたりとかして、
○○(叔父)のとこのはどこどこ大学に合格したー だの言われてて、
こう父の期待とプレッシャーの中で必死にひとりで生きてきたんだろうなー と。
自分も出来て当然、って思う反面、父の期待を上回る結果を出さなければならない、
~しなければならない、って無意識に考えてたと。
だからきっとみどたんの性格の「完璧主義」っていうのが形成されたんじゃないかなー。
克哉んちは、もともと眼鏡の性格だったらわりとみどたんと似通ってる気もするんだけど
思春期はノマだったりして、わりとおうちはゆるーいおうちだったらいいなーなんて思ったりして。
おかんはぽやぽやしてて、おとんはちょっと頑固な感じの父で。
あんまり父との会話ははずまないおうちだったらいいなぁ。
克哉母は「何か昔はすごい出来の良かった子だったけどある日を境に引っ込み思案な子になっちゃってーうふふー」みたいにさらーっと 思春期によくあることよねー的に考えてたらいい。
家族仲は悪くないタイプ。
でも父とは何かあんまり話さなくって、たまーにぼそぼそっと何か話すタイプ。
べつに仲が悪いわけじゃないんだけど、お互いどう接していいのかわかんない的な。
克哉は自分の誕生日兼年末なのに実家に帰らないのは
父のびみょーな関係が原因だったらいいなー という妄想。
でもまー社会人になったら実家なんかめったに帰んないのがふつーなんかなー。
人それぞれか。
とりあえずどのCPでもいいから鬼怒川とかに旅行行ったらいーぜ。
そして日光江戸村に行ってにゃんまげにとびついたらいい。(古い)
あと最後にどーでもいいんだけど 父 って打つと 乳 って出るのは何かの病気なんかウチのPCは。
みどたんはほんと…もー頬染めてなんぼというかなんつーかもう
キチメガ好きすぎてどーしようもありませんわたす。
詐欺師…検索したんだけど削除されてま し た orz....
ききたーーーーひ!!!!
CD買いそうな勢いです。
とりあえずキャラソンをもぞもぞ聴いて飢えをしのいでおります。
またトチ狂ってメールしたらすみませんw